ご予約はこちら ご予約はこちら ご参加にあたってのQ&A 車椅子でも参加できますか? 一部ご覧になれないところがあるのと、土足厳禁のため、残念ですが参加が難しいです。 持ち物はありますか? 会社の中は土足厳禁なので、お子様は「上履き」をお持ちください。学校で使われているものでも構いません。 なお、保護者の方向けの大人サイズのスリッパは、こちらでご用意がございます。 また、熱中症対策のために、「蓋つきのお飲み物」をお持ちください。 服装はどのようなものが良いですか? 動きやすい服装でお越しください。履き物は、スニーカーといった脱ぎ履きしやすく、滑りにくい靴でお越しください。 雨天の場合はどうなりますか? 雨天決行の予定です。 そのほか、この企画に関する最新情報は、重機商工のホームページか、オニギリのXをご覧ください。 食事はできますか? イベント中、お飲み物や小さなお菓子はご飲食いただけます。なお、軽食程度以上のお食事につきましては、ご遠慮ください。 駐車場や駐輪場はありますか? 車の方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。 自転車の方は、駐輪するスペースにご案内しますので、受付でお申し付けください。 ベビーカーをひきながらの参加は可能ですか?また、ベビーカーの置き場はありますか? ベビーカーをひきながらの参加は難しいです。なお、ベビーカー置き場は1階のスペースに置いていただけます。受付にてお申し付けください。 イベントの難易度はどのくらいですか? 小学1年生でも楽しんでいただけます。 イベント中に写真や動画を撮影しても良いですか? イベント中は基本的に撮影可能です。なお、移動中など危険だと思われる時はご遠慮いただく場合があります。 イベントの様子をSNSに投稿しても良いですか? SNSに投稿しても大丈夫ですが、他の参加者さんの写り込みにご配慮ください。 イベント中に体調不良になった場合の対応はどうなっていますか? お客様の安全について、最大限考慮した上でイベントをすすめさせていただきます。 もし、体調不良で参加が難しくなった場合は、会社のスペースで休んでいただけます。 イベントの参加人数は何人くらいですか? 1ステージ24人です。 イベントのスタッフはこどもの扱いになれていますか? 保育士や教員など、専門の資格を持ったスタッフはおりません。親御さまに見守り頂きながらのご参加をお願いいたします。 学校から上履きを持ってくるのを忘れました、借りられますか? 申し訳ありませんがお子さま用のスリッパのご用意がありません。靴下で回っていただくことは可能です。 傘立てはありますか? 会社の傘立てをご利用いただけます。 撮影、掲載許諾をしないと参加できませんか? 参加者の様子の動画をとる際、どうしても映ってしまうことが懸念されるので、許諾をしないと参加は難しいです。 @okakashakeume 主催 重機商工(株)| 企画 オニギリ